46. ナンテン蛍手どんぶり
¥22,000
SOLD OUT
2025年3月15日 23:59 に販売終了
<作品詳細>
白地にナンテンの実と葉をイッチンと言う技法で描いたナンテンシリーズです。
※イッチン技法とは、泥状の粘土をスポイト型のような容器に入れ、
絞り出しながら 盛り上げの線描で装飾すること
蛍手技法により、口元がふんわりと光ります。
※蛍手(ホタルデ)技法=素地を透彫(すかしぼり)にした後、透明釉を小穴に埋めて焼成する技法。
光を通して模様が浮きあがるため、蛍の光にたとえ「蛍手」と呼ばれる。
ダークゴールドの釉薬がトロッと掛かっていて、全体が引き締まっています。
大きな丼なので、花器なんかにも使えます。
●レンジ使用可能
●食洗機の使用はお勧めしません。
●目止め済み
●一つ分のお値段になっております。
■サイズ:φ18.6cm × H10.3cm
■素材:半磁器土
■質感:ツルツルしています。
ショップの評価
-
28. 黒金ナンテンぐい呑み
-
29. 黒金ナンテンぐい呑み
届いたぐい呑は 写真より 現物はもっと素敵でした。 シックな下地に南天の赤色とポイントの金色がアクセントになって とても大人っぽい ぐい呑みです。大事に使わせていただきます
ご購入、そしてレビューまでありがとうございました! ご購入の際の備考欄にもメッセージくださいまして、とても嬉しかったです。 いつかぜひ展示会にもお越しくさいませ。 お会いできる日を楽しみにしております!
-
10. ヒカリアソビCup&Saucer
念願の透かし彫り?(^o^) なんて愛らしい優しい色なんでしょう。 芸術品ですね。 良い天気の日は陽の光の射す部屋に置き眺めていたいです 通販前日からソワソワして、当日も早くアクセスしたら一からやり直しになるんじゃないかしらと、何度もショップを出たり入ったり(^o^)してました。 とっても楽しかったし、素敵な作品が私のところに来てくれてとても嬉しいです。
嬉しいレビュー、そしてご購入ありがとうございました!! 作品撮影など大変な分、楽しんでもらえたと言うお声を聞けて、やって良かった〜と心から思いました。そして制作の糧になります! 本当に嬉しいお言葉ありがとうございました。
-
37. 赤土風船cup&Saucer
パステルカラーの模様が赤土色と金古色にとても合っていて、美しいです。 またソーサーの形も何かを添えてあげたくなる!そんなお茶目さを感じました! これからのお茶が楽しみです!
ご購入、レビューとありがとうございます。 おっしゃる通り、ソーサーにお菓子を乗せれるように、大きく作っていますので、ぜひ何か添えて使ってみてくださいね!
-
32. 透かし新月黒金小鉢
どのくらいの大きさなのかなぁ?と。 両手のひらにすっぽり収まる、可愛らしい小鉢です!同じく購入の赤土風船cup&ソーサーの色とはまた違い、タイトル通り『黒金』私の想像するに、戦国に登場しそうなカラー(^o^)とてもカッコ良い小鉢です! 何を入れようか♡ワクワクです!
嬉しいお言葉ありがとうございます! 戦国に登場しそうなカラーとは、嬉しい表現ですね。 私自身も大好きな「黒金」カラー、気に入っていただけてとても嬉しいです。 ご購入ありがとうございました。
-
19. 黒金ミモザすかし小鉢
和の趣の中にモダンさが共存するクラシカルで優雅な小鉢です。内外に大胆に描かれたミモザが華やかさをより一層引き立てていました。360度どこから見ても楽しませてくれる計算されたこの完璧な造形を見るたびに、ニヤついてしまいます。ありがとうございました。
素敵なお言葉をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。 丁寧に見てもらえたことに、感動です! 本当にありがとうございます。制作の糧になりました! ぜひ色んな場面で使ってくださいね。
-
20. 黒金すかし小鉢
丁寧な作り込みに繊細な仕上げで、よくこれが無事に焼きあがるものだと職人技に感動する小鉢でした。 この緻密な透かし模様、昼間外から差し込む太陽の光ではくっきりとした影が際立ち、室内の灯かりの下では揺らめくような柔らかい影が生まれ、見るたびに表情の違う幻想的な雰囲気にのまれました。 そしてテンテン(内側だけじゃなく外にも!)、触るととっても気持ちが良くて五感で楽しめる逸品だと思います。
ご購入、そして嬉しいお言葉ありがとうございます。 実は結構失敗も多い作品なので、希少性が高いものとなります笑 私自身も透かしが作り出す影が大好きでして… それに気づいてもらえたことに感動です! 色んな場面でお楽しみくださいね。
-
26. 黒金ミモザ茶碗
黒と金のコントラストがシックで厳かな印象を与えつつも、白いミモザの可愛らしい花が夜空に輝く星のように咲いたこのお茶碗はどちらの個体を購入するか悩みに悩んだお品でした。 春の個展大変楽しみにしております。
黒も白も個人的に大好きなミモザシリーズですので、どちらも使って欲しいと思いながら制作しています。ペアでご購入いただき、とても嬉しく思っております。 ありがとうございます。 4月の個展、ぜひぜひ新宿伊勢丹までお越しくださいね〜。お待ちしております。
-
21. 水辺のミモザ茶碗
ガラスの釉薬が青みを帯びた碧からミモザの黄色へなんともいえない表情を出しており一目惚れした作品です。お茶碗って結構控え目なサイズが多い中、きっぷの良い男前感溢れるこのサイズ感、控えめにいってもう最高です。
嬉しいお言葉、ありがとうございます! 男前サイズ感!笑 お茶碗ですが、スープとかにも使える万能サイズ感となってますので、ぜひ色々使ってみてくださいね。 沢山のご購入ありがとうございました。
-
水色透し彫タンブラー
以前購入させてもらった壁掛け時計がとても素敵だったので、今回母の80歳の誕生日のお祝いにこちらを購入させてもらいました。 とても喜んでくれて、いつものお茶がより美味しく感じると言ってました😃
お誕生日のプレゼントだったんですね! 私の作品を選んでいただきありがとうございます。 大変嬉しく思います。 カップとしても、お花を入れて花器としてもお楽しみ頂けますので、ぜひ沢山使ってくださいね。 いつもご丁寧なレビュー、心から感謝致します(^-^)
-
新月ブルー透かし壁掛け時計
写真を見て、いいなと思って注文したんですが、実際届いて箱を開けてみてビックリしました。 実物の質感というか、写真の印象の何倍も良かったです。
-
風船楕円ヒラ皿(白/黒)
白
-
風船楕円ヒラ皿(白/黒)
黒
-
ミモザ白長サラ
自身の分だけ購入していましたが、家族が増えた時に備えて⁉︎今のうちに揃えました‼︎
-
ミモザ白透かし小鉢
透かし彫り、キラメキ(蛍手)、ミモザ、レインボー、太陽など「オンラインショップBASE」で「みかガマ」を代表する作品たちを揃えることができて大満足です❣️
-
ミモザ透かしローソク立て
お気に入りのネックレスを3点ばかり無造作に入れ、朝そこからピックアップ。日常生活に彩りを添えてくれています。
-
レインボータンブラー
-
三角彫り込みホタル大皿( 緑/桃)
緑
-
ミモザ黒パスタ皿
左
-
ミモザ黒パスタ皿
右